~琉球沖縄に伝わる民話~

『球陽外巻・遺老説伝』より、第60話。

石の霊神

 北谷郡嘉手納邑に、三尺位の、古い洞(ほらあな)があります。
 その洞の中に、一つの不思議で珍らしい石が、奉安(ほうあん)してあり、附近の人々は、この石を霊神として、崇(あが)め信じています。
 昔から、洞の中に馬の蹄(ひずめ)の跡があったり、またある時は、洞の外にそれがあったりしますが、外にある時には必ず、村の中の何処(どこ)かの馬が、病気になって死んでしまうのです。
 そのために、毎年の六月、九月の間、村中の人々が残らず、この洞の入口に集ってきて、つつしんでお供えの品々をあげて、お祈りをします。
 今では、一人の祝女(みこ)がお祈りをいたします。


※注
【北谷郡】(チャタン・ぐん)北谷間切(まぎり)
【嘉手納邑】(カデナ・そん)邑=村。
【三尺位】(さんしゃくぐらい)尺は尺貫(しゃっかん)法という昔の長さの基本単位。1尺は、曲尺(かねじゃく)では約30.3センチ、鯨尺(じらじゃく)では約37.9センチ。
【奉安】(ほうあん)尊いものを、つつしんで安置すること。


Posted by 横浜のtoshi





この記事へのコメント・感想・ゆんたくはじめ、お気軽にお書き下さい。承認後アップされます。
yukuru mamaサン、こんにちは。

一応、今のところ沖縄のみなさんとは、
何とかうまくやっています。
ただ、やはり沖縄にいる時、文化的な生活が出来ないのが、
どうしても厳しいです。
また僕の仕事の場合、どうしても、その部分が必要な仕事なので。

それでも沖縄で、十分、のんびりしたので、その分は頑張らねば。
yukuru mamaも頑張ってね。
では。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2010年04月05日 21:17


横浜のtoshiさん

こんばんは~

ブラックホールに吸い込まれていると言いながらも、結構楽しそうですよ~(笑)

1人で出掛けるのは難しいでしょうが、皆さんで色々な所に行けばいいじゃないですか~(o^∀^o)
お仕事頑張って下さいね!(笑)
Posted by yukuru mama at 2010年04月04日 23:49


はいさい、今日拝なびら~、yukuru mama。

一昨日、9日間の沖縄の旅から帰還しました。

旅とはいうものの、
足が、自転車と徒歩では、行動範囲に限界があります~。トホホ(笑)。
しかも、徒歩の場合、島ぞうりだし(郷に入りては郷に従へ?)(笑)。

というわけで、このところ沖縄にいっても、
主に、テーゲーに、はばまれて、史跡めぐりが全く出来ませ~ん。(涙)

それから、生まれつき、腰があまりよくない僕は、
床で寝るのは、でーじ、きついです~。
沖縄は長いので、だいぶ慣れたとはいえ。

9日間の昼間は、ほとんど自転車を漕ぐか、池のボート漕いでました~。
真っ黒に、焼けちゃいました~(笑)。

パソコン環境が最悪で、わじわじー、していました。
なお、沖縄の、みなさんには、
最近、僕が沖縄にいるとブラックホールに吸い込まれるという通説が、
一般化してきたようで~す(笑)。

横浜に帰ってきて、やっと文化的な暮らしに戻って、
少しホッとしています。

mamaサンが書かれたように、
日本中、色々な民話が語り継がれています。
石、霊石、またその石にまつわる話が、けっこうたくさんあります。
もちろん、石をまつった神社なども、あります。
奈良・飛鳥の、石めぐりなどが有名ですね。

琉球沖縄もまた、石や霊石にまつわる話が、とっても多いです。
もちろん、今はやりのスピリチュアルとは別です。
というのは、
パワーがある石があると考えるのではなくて、
すべての石にパワーがあると考えますから。
草や木、あらゆるものに魂があり、力が宿ると、
古代の人々は考えて、生活していました。

ところで、沖縄では、
「ぐすく(城)」と言うと、
城(しろ)を指す場合と、御嶽(うたき)や拝所(うがんじゅ)などを指す場合があります。
ちなみに城(しろ)の城内には、御嶽や拝所がありますが。

城(しろ)は、もちろん、石の城壁に囲まれていて、
御嶽や拝所も、石に囲まれていることは、珍しくありません。

ですから、沖縄や奄美の文化を考える時に、石は、
特別な意味をもっていると、僕は考えています。

いつもコメントありがとうございます。
にふぇーでーびる。
では。

追伸
久しぶりに琉人マブヤーを、子どもと並んで見ました。トホホ。
マングーチュがもう出ていないのが残念。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2010年04月04日 12:40


横浜のtoshiさん

おはようございます。

今でも、奉られてるのですね!
沖縄も、もちろんですが日本中色々な民話が語り継がれていますね!

Toshiさんは、新学期を
迎えて怒涛の日々を過ごしてるのですか~(苦笑)

でも、直ぐにGWですから頑張って下さいね~(笑)o(^-^)o
Posted by yukuru mama at 2010年04月04日 10:38


コメント以外の目的が急増し、承認後、受け付ける設定に変更致しました。今しばらくお待ち下さい。

※TI-DAのURLを記入していただくと、ブログのプロフィール画像が出ます。もしよろしければ、ご利用下さい。(詳細はこの下線部クリックして「コメ★プロ!」をご覧下さい。)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
琉球民話『球陽外巻・遺老説伝』のご紹介(旧版)」 新着20件  → 目次(サイトマップ)       設置方法