てぃーだブログ › 琉球沖縄を学びながら、いろいろ考えていきたいな~ › 琉球沖縄(初期長編) › 羽衣をなびかせ、天から琉球沖縄に舞い降りた天女とは?
ご訪問、ありがとうございます。内容は新しくして、以下へアップしました。
http://totoro820.ti-da.net/e3648559.html


※ふりむんサンから、教えて頂きました。
宮古島市の平良「ひらら」ですが、
これは、宮古島方言の「ピサラ(Pissara)」に由来するのだそうです。
ちなみに、本島の豊見城市は平良「たいら」なので、
間違えないようにしましょう。
私は、こういった混同をよくしてしまいます。


同じカテゴリー(琉球沖縄(初期長編))の記事

この記事へのコメント・感想・ゆんたくはじめ、お気軽にお書き下さい。承認後アップされます。
ふりむんサンへ

白砂青松で知られた、浜寺の美しい松林に因んだ昔話ですね。
本土の羽衣伝説は、あげたら、きりがないので省きました。
羽衣商店街に、昔ですが、行きました。
父が大阪出身なので。

いつもコメント、ありがとうございます。
では。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2010年02月04日 11:48


こんにちは
ふと思い出したのですが、関西では大阪府堺市と高石市に跨がる高師浜の羽衣伝説も有名で、昔は「羽衣松」があった近くにあるのが南海電車とJR羽衣駅です。
Posted by ふりむん at 2010年02月04日 09:13


ふりむんサン。
こんにちは。

沖永良部島にも、あるんですね。
「ミカル」伝承も、民謡「ミカル口説」も、
初めて聞きました。
いや、忘れてたのかも、しれません。
「羽衣」を「トビイショ」と言うというのは、
何かの本にあったような、かすかな記憶があるんですが。

徳之島には、
「メカル口説」というのも、あるんですか。
知りませんでした。
地域によって、微妙に違うという話は、聞いたのですが、
よくわからないままでした。

やはり、想像した通り、
まだまだ、たくさんの話が、ありそうです。

大変に貴重な補足を、ありがとうございました。
Posted by 横浜のtoshi at 2009年11月08日 21:03


興味深い内容でしたのでコメントします。沖永良部島和泊町北部地域にも「ミカル」伝承があり、昔は民謡でも「ミカル口説」なるものの記録がありまして「羽衣」は「トビイショ」と言われていました。類系の話がやはり近い徳之島伊仙町にもあり「メカル口説」という伊仙町の民謡も存在しますね。
伝承の分布もまた楽しいですね。
Posted by ふりむん at 2009年11月08日 19:37


我が友にして親友、ポコポコリ殿。

お仕事はじめ、
お忙しい中、読んでくれて感謝です。

僕も、「とびんす」「はにんす」って何かと、
周囲の人に聞いてもわからず、
結局、自分で調べ、勉強するしかありませんでした。

そもそも、色々と沖縄のことを質問して、
正しく答えてくれたり、調べてくれた、
つまり、
きちんと色々勉強してきた沖縄の人物は、
あなたが初めての人だったんですから。

沖縄で小麦粉といえば、黄色い袋に天女の絵が描かれた、
沖縄製粉の小麦粉「(沖縄の)羽衣」。

いちおう、
ブログにも載せようと、いったんは書いたんですが、
小麦粉袋のデザインを、
天女にした理由や由来が、調べてもわからず、削りました。

でも、
僕が初めて見た時、
本土の日清より、
こっちの方が天女のデザインだから、
コロモがフワフワあがりそうだよなあと思いましたよ(笑)。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2009年11月08日 13:57


とびんすはにんすそうでしたか。宜野湾でなぜ?と思ってました。
羽衣は三保の松原のイメージでしたね。
そういえば沖縄製粉の小麦粉の袋のデザインが
はごろもなんですよね。ごめんなさい、
学術的でないコメント担当させていただきます(笑)
Posted by ポコポコリ at 2009年11月08日 11:53


我が、うちなー口の師、ゆぐりはいから殿。
「方言日記(まかびぶにー)」の戒律を破り
(えっ?そんな戒律なかった?)、
つい誘惑に負け、
作ってしまいました。

僕のブログには特徴があります。
回数を出しません。

1回の投稿の質を、
毎日、少しずつ修正しながら内容を濃くしていきます。

だからまず、そんなに訪れる人は、いないと思います。

それにしても
こんなに早く、師に見つかるとは。
これで僕の知り合いとしては、2人目です。
何とも、お恥ずかしい限りです。

まあ、月1回ペースで、のんびり行きま~す。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2009年09月25日 21:48


Toshiさん、

ブログ始めたんですね。
おめでとうございます。
これで、私もtoshiさんのブログに、ばんないコメント出来る様になったって訳だ。(笑)

昨日も、こちらに伺いましたが、睡魔に負けてしまい、すーみだけになってしまいました。

最初の記事といい、この記事といい、とても興味深い話です。私は沖縄で生まれ育ったのにもかかわらず、沖縄の歴史には無頓着で、アメリカ人に沖縄の事を聞かれても、質問に答えられず萎縮してしまう事が時々ありました。それではいけないと、本を何冊か買いましたが、未だに最後まで読んでいません。Toshiさんの様に分かりやすく、漢字にふりがなをつけてくれれば、その本も楽しく読めるのにな。

っていうのは、単なる言い訳にしかなりませんね。

これからも、色んな事を教えて下さいねー。
Posted by ゆぐりはいから〜ゆぐりはいから〜 at 2009年09月25日 04:57


コメント以外の目的が急増し、承認後、受け付ける設定に変更致しました。今しばらくお待ち下さい。

※TI-DAのURLを記入していただくと、ブログのプロフィール画像が出ます。もしよろしければ、ご利用下さい。(詳細はこの下線部クリックして「コメ★プロ!」をご覧下さい。)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
琉球沖縄(初期長編)」 新着20件  → 目次(サイトマップ)       設置方法