てぃーだブログ › 琉球沖縄を学びながら、いろいろ考えていきたいな~ › 琉球沖縄(初期長編) › 琉球?沖縄?どっちの言い方が正しいのでしょうか?
ご訪問、ありがとうございます。
内容は新しくし、
「新・「琉球と沖縄」、どちらが正しい言い方でしょうか?」として、
以下へ再アップ致しました。
http://totoro820.ti-da.net/e3627729.html

民俗学の研究は大学入学から、
そして読書のかたわら旅をし、
十数年前からは最後の、
現在の沖縄と奄美を旅し始め、
図書館にも足しげく通いました。
これからもその旅は続きます。
いちゃりば、ちょーでー、
今後ともどうぞ、
ゆたしく、うにげーさびら。 m(_ _)m




同じカテゴリー(琉球沖縄(初期長編))の記事

この記事へのコメント・感想・ゆんたくはじめ、お気軽にお書き下さい。承認後アップされます。
ふりむんサン、
いつもアドバイスやコメント、
ありがとうございます。助かります。

まさに、ふりむんサンのご指摘通り、
「琉球」~「大陸南方の島々地域の大まかな総称」、
「沖縄」~「沖縄島地域の固まった島の単体呼称」、
教科書や多くの研究書、特に入門の本は、そうなっています。

事実、十数年前までは、私もそう思っていました。
今でも、それは誤りではなく、
私も、よくそう書くのですが、
少しばかり疑っている部分もあるのです。
特に、古い時代のことを考えると、余計にそう思います。

このページの意図は、
「沖縄が今の言い方で、琉球が古い言い方」とか、
「アメリカ占領時代が琉球政府で今が沖縄」とか、
「アメリカ軍が占領する上で沖縄の名称を払拭するために琉球にした」とか、
そういった事に偏る考えに、一石を投じたかったのです。

つまりそれらはすべて、正しいわけですが、
また一方で、
歴史的に考えて、最近の事柄だけに視点が行き過ぎていると、
個人的には、考えるわけです。

琉球・沖縄、どちらの言葉も長い歴史があり、
一般的に伝えられている歴史的変遷以前から、
言葉は、すでにあったはずです。
また、視点の違いで、様々な人が両方の言葉を、使ってきたはずです。

それを画一的に、統一して考える事に疑問を感じるため、
あえて解説から、意図的に省略したところがあります。

ただ、私も、もう少し、その辺のところは考えてみます。
では。

いつも、コメント、ありがとうございます。
感謝です。では。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2010年02月01日 07:41


琉球も沖縄も正しいですが、「琉球」は正確には「大陸南方の島々地域の大まかな総称」、「沖縄」は「沖縄島地域の固まった島の単体呼称の意味である」と位置付けた方が解り易いでしょう。
単純ながらそうおもいました、その上で歴史的変遷を解説した方がより理解し易いような気がしました。
Posted by ふりむん at 2010年01月31日 20:46


親愛なる、ポコポコリ様。

コメント、ありがとうございます。
生の声、感謝です。

$から円に換わった時に幼稚園だったと言うことは、
お菓子はじめ、
今まで買えた物が買えなくなって、
急に値上がりした感じを受けたのではないでしょうか。

おさな心に、
やはり、流通するお金がかわってはじめて、
沖縄になったって、
当時の子ども達の多くは、そう思ったというわけですね。
納得です。

いつも貴重な意見やアドバイス、
ありがとうございます。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2009年11月08日 01:49


どうも真夜中からお初メールしました。ポコポコリです。私にとっては幼稚園で日本復帰したのでそれまでは琉球政府下で$を使ってました。それから円になり沖縄になった気がしますね。これは私が小さい時に感じたことですから。
Posted by ポコポコリ at 2009年11月08日 01:08


コメント以外の目的が急増し、承認後、受け付ける設定に変更致しました。今しばらくお待ち下さい。

※TI-DAのURLを記入していただくと、ブログのプロフィール画像が出ます。もしよろしければ、ご利用下さい。(詳細はこの下線部クリックして「コメ★プロ!」をご覧下さい。)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
琉球沖縄(初期長編)」 新着20件  → 目次(サイトマップ)       設置方法