みんなで楽しもう!
~琉球沖縄の、先祖から伝わってきたお話~
~琉球沖縄の、先祖から伝わってきたお話~
キジムナーが、てんこもり?
本当にキジムナー?
フィーフィーガマを知ろう!
本当にキジムナー?
フィーフィーガマを知ろう!
ところで、かつては、
せめて、
そこで、
【キジムナーの地域別の呼び名】
なお
そもそも
ただし「
そんな
「フィーフィーガマ」には、フィーフィーが、とってもたくさん
つまり、てんこもり・・・・・・
そこで
なお、そのフィーフィーが、やがて
おしまい。めでたし、めでたし。
なお
UFOも
※参考~「『伊平屋村民話集』(伊平屋村教育委員会)
Ⅰ 伊平屋の伝説・八 アカカナジャー」
①野甫 儀間カメ(大正八年一一月二七日生)
昔はアカカナジャーをフィーフィーと言ったって。この北側の島に、フィーフィーガマと言って、そんなに大きくはないガマがありますが、そこにフィーフィーがたくさん住んでいたと言うですが、このフィーフィーというのは見たことありません。
フィーフィーは、海の方で火玉を飛ばしたり、海から歩くの早いってよう。フィーフィーは蛸を怖がるってよ。なんか夜の海だったはずね、このフィーフィーが漁師の所に寄ってきて、この人が何捕ったのかね、とざるをさわろうとしたから、漁師が蛸をフィフィーにぶつけたら、あっという間にフィーフィーはこの人のお家に行って、子供の目玉を取って無くしたって話。またフィーフィーにある人が夜畑に連れて行かれて、フィーフィーに、おならプー、プーしたら、
「お前には土を食わせてやる。」
と土を食べさせよったって話だが。
フィーフィーと仲良くなったのは、伊是名の人で、大体物分かりのいい人だね。フィーフィーは屁は嫌いって、また、魚の左の目玉食べたりやるって。そんな言いよったって話しは聞いたけれど。なんか、山原の昔の話に、ひとりっ子が、台風が止んだ後で海に出たら、このフィーフィーに連れられて行って、毎日、海に行ったって。それで、この家の庭にギンジーという大きな木があって、この木が穴あいていて、フィーフィーはこの穴の中に住まいしていたって。そしたら、この家のお爺さんが、この木倒したから、フィーフィーはもう住まいするところなくて奥武山に行くから、向こうにおいでっていったという話し聞いたことあります。それで、フィーフィーはよう、奥武山に住んだって。
②野甫 玉城シズ(昭和二年一二月一日生)
フィーフィーは、赤ちゃんよりちょっと小さいかなっていうぐらいの大きさだって。それと一緒にいざりに行ったらよう、一緒に行った人に手柄たくさん取らすけど、フィーフィーは、おならだけ怖かったみたい。何かおなら出したらね、すぐ海の真ん中でもおんぶしている人を落としよったって。落としてからよう、その人のお家に来て、家の人の目を抜きよったってよう。だからね、片目の変な人はね、フィーフィーに何かされよったって言っていたよ。
また、昔は誰でもその漁師の家族者をよう、夜なんかさ、連れていってよう、畑行って、御飯といって騙して、粘土よう、みんな食べさせよったってよう。(平成九年八月二〇日聴取)
Posted by 横浜のtoshi
この記事へのコメント・感想・ゆんたくはじめ、お気軽にお書き下さい。承認後アップされます。
笑い猫さん、こんにちは。
実はボクも何をかくそう、キジムナーの一種です。うそうそ。
むかし、木から落ちて救急車で運ばれたって?
天女になる試練は、大変だったんだなあ~。
天使を見たと思ったのは錯覚です。
きっと、水たまりか何かに映った自分を見ただけです。
それにしても、笑い猫天使は、
今や、自らハニンス(羽衣)作りの達人。エライ!
世界最強のトビンス(飛衣)、作って下さいねぇ~!
キジムナーは「古木の精」です。
おもに、ガジュマル、アコウ、フクギ、センダンの木に棲むことが、よく知られています。
その一方で、洞窟に棲んでいるのもいます。
そして琉球沖縄の人々の、心の中でも、生きてきました。
では。
実はボクも何をかくそう、キジムナーの一種です。うそうそ。
むかし、木から落ちて救急車で運ばれたって?
天女になる試練は、大変だったんだなあ~。
天使を見たと思ったのは錯覚です。
きっと、水たまりか何かに映った自分を見ただけです。
それにしても、笑い猫天使は、
今や、自らハニンス(羽衣)作りの達人。エライ!
世界最強のトビンス(飛衣)、作って下さいねぇ~!
キジムナーは「古木の精」です。
おもに、ガジュマル、アコウ、フクギ、センダンの木に棲むことが、よく知られています。
その一方で、洞窟に棲んでいるのもいます。
そして琉球沖縄の人々の、心の中でも、生きてきました。
では。
Posted by 横浜のtoshi at 2011年10月02日 07:13
こんなに沢山の呼び名があったんですか~!
キジムナーってガジュマルだけのイメージでしたが、正確には古木なんですよね~(^0^)/
昔、木から落ちて救急車で運ばれたときに、キジムナーではなく天使を見ましたが、誰にも信じてもらえず、かえってバカにされてる笑い猫デス
キジムナーってガジュマルだけのイメージでしたが、正確には古木なんですよね~(^0^)/
昔、木から落ちて救急車で運ばれたときに、キジムナーではなく天使を見ましたが、誰にも信じてもらえず、かえってバカにされてる笑い猫デス
Posted by 笑い猫 at 2011年10月01日 13:51
骨格調整ビーイング、こんにちは。
読谷のご出身でしたか。
キジムナーの話や名にしても、民話にしても、
もったいないし、先祖からの話なので、
一つでも、後世に、伝えたいものです。
コメントありがとうございます。
読谷のご出身でしたか。
キジムナーの話や名にしても、民話にしても、
もったいないし、先祖からの話なので、
一つでも、後世に、伝えたいものです。
コメントありがとうございます。
Posted by 横浜のtoshi at 2011年09月30日 07:56
sweetskozasanに、褒められると、デージ嬉しいです。
書いた甲斐がありました。
前に、奄美と沖縄の妖怪を紹介した時に、キジムナーを調べたものに、
フィーフィーを、足しただけなんです。
いっぺー、にふぇーでびるm(_ _)m
書いた甲斐がありました。
前に、奄美と沖縄の妖怪を紹介した時に、キジムナーを調べたものに、
フィーフィーを、足しただけなんです。
いっぺー、にふぇーでびるm(_ _)m
Posted by 横浜のtoshi at 2011年09月30日 07:53
Posted by 骨格調整ビーイング at 2011年09月29日 11:45
Posted by sweetskoza at 2011年09月28日 17:51
まぁたん@から見ると、僕は妖怪?(笑)
妖怪は、神が凋落(ちょうらく)した、つまり、おちこぼれの神です。
おちこぼれというところが、ぼくにそっくりだなあ(笑)。
確かに、「まんが沖縄昔ばなし」あるといいなぁ。
「まんが日本昔ばなし」では、
「みみずの涙」が、沖縄県の昔ばなしの中でも、有名どころです。
奥武山公園あたりをイメージするといいです。
その他、沖縄県のものを調べてみたところ、
DVDに入っていないものも、あるかもしれませんが、検索出来ました。
「無人島に流された男」
「千鳥の歌」
「金のうり」
「天下一の花嫁」
「みみずの涙」
「二十三夜さま」
「カサカサとコラマタ」
「すずめ酒屋」
「子を呼ぶフア鳥」
「天の神と竜宮の神」
「スズメとツバメ」
「ねずみの嫁さん」
以上、横浜のyoukaiでした~
妖怪は、神が凋落(ちょうらく)した、つまり、おちこぼれの神です。
おちこぼれというところが、ぼくにそっくりだなあ(笑)。
確かに、「まんが沖縄昔ばなし」あるといいなぁ。
「まんが日本昔ばなし」では、
「みみずの涙」が、沖縄県の昔ばなしの中でも、有名どころです。
奥武山公園あたりをイメージするといいです。
その他、沖縄県のものを調べてみたところ、
DVDに入っていないものも、あるかもしれませんが、検索出来ました。
「無人島に流された男」
「千鳥の歌」
「金のうり」
「天下一の花嫁」
「みみずの涙」
「二十三夜さま」
「カサカサとコラマタ」
「すずめ酒屋」
「子を呼ぶフア鳥」
「天の神と竜宮の神」
「スズメとツバメ」
「ねずみの嫁さん」
以上、横浜のyoukaiでした~
Posted by 横浜のtoshi at 2011年09月28日 05:25
Posted by 横浜のtoshi at 2011年09月28日 05:07
Posted by まぁたん@ at 2011年09月27日 19:17
こんにちは♪
私はキジムナーっていう呼び名が、親しみがありますね。
方言、沖縄って本当にてんこ盛りですよね?
今、新幹線の中です。
いつも素通りで、スミマセン(((^_^;)
横浜線の鴨居駅下車のご婦人と、イチャリバチョーデェでしたよ。
私はキジムナーっていう呼び名が、親しみがありますね。
方言、沖縄って本当にてんこ盛りですよね?
今、新幹線の中です。
いつも素通りで、スミマセン(((^_^;)
横浜線の鴨居駅下車のご婦人と、イチャリバチョーデェでしたよ。
Posted by スーさん at 2011年09月27日 17:46
コメント以外の目的が急増し、承認後、受け付ける設定に変更致しました。今しばらくお待ち下さい。
「琉球沖縄の、もののけ」 新着20件 → 目次(サイトマップ) 設置方法 |