みんなで楽しもう!
~琉球沖縄の、先祖から伝わってきたお話~
~琉球沖縄の、先祖から伝わってきたお話~
奄美・沖縄本島・沖縄先島の伝説より、第160話。
ウンカミ山
メーデーから
※この話の参考とした話
①柳田~「千騎谷」
②沖縄本島・沖縄県国頭郡大宜味村字大保~『大宜味のむかし話』
Copyright (C) 横浜のtoshi All Rights Reserved.
●伝承地
①柳田~「千騎谷」
②沖縄本島・沖縄県国頭郡大宜味村字大保~大保手前の崎で、北山崩れの時、北山の敗兵と中山の追討兵とが対岸、俗にメーデー(悪戦苦闘しそこで目を洗った目洗いより転じてメーデーという)と互いに陣取って戦った所である。メーデーより大保に至る一帯の地名をテッポーヤーと称しているが、元その地に火薬倉庫があってその名が出来たと古老は話している。大保の長虹堤を渡り、メーデーをすぎれば、水清き流あり、滝川と称す。その上には「サンタキ」「ウンカミ山」がある。前者は北山崩れの落武者の隠れた所といい井戸の形跡もある。(頭注 北山崩れでなくて今帰仁城主怕尼芝と田港根謝銘屋の祖との合戦ではなかったか)後者ウンカミとは御頭の義である。沢山の白骨が一塊になってまつられている。メーデーで対岸イクサンザキの中山軍と戦い敗れて傷つけるものはこれを洗いつつ後退し、サンタキの所に至って隠れ、難を避けて幾日か隠れていたが、後発見されてこれらの落武者は、戦死し(その所は不明だが)その遺骸はウンカミ山にまつられたと考えられる。(『大宜味のむかし話』)
①柳田~「千騎谷」
②沖縄本島・沖縄県国頭郡大宜味村字大保~大保手前の崎で、北山崩れの時、北山の敗兵と中山の追討兵とが対岸、俗にメーデー(悪戦苦闘しそこで目を洗った目洗いより転じてメーデーという)と互いに陣取って戦った所である。メーデーより大保に至る一帯の地名をテッポーヤーと称しているが、元その地に火薬倉庫があってその名が出来たと古老は話している。大保の長虹堤を渡り、メーデーをすぎれば、水清き流あり、滝川と称す。その上には「サンタキ」「ウンカミ山」がある。前者は北山崩れの落武者の隠れた所といい井戸の形跡もある。(頭注 北山崩れでなくて今帰仁城主怕尼芝と田港根謝銘屋の祖との合戦ではなかったか)後者ウンカミとは御頭の義である。沢山の白骨が一塊になってまつられている。メーデーで対岸イクサンザキの中山軍と戦い敗れて傷つけるものはこれを洗いつつ後退し、サンタキの所に至って隠れ、難を避けて幾日か隠れていたが、後発見されてこれらの落武者は、戦死し(その所は不明だが)その遺骸はウンカミ山にまつられたと考えられる。(『大宜味のむかし話』)
コメント以外の目的が急増し、承認後、受け付ける設定に変更致しました。今しばらくお待ち下さい。
「琉球沖縄の伝説・沖縄本島編」 新着20件 → 目次(サイトマップ) 設置方法 |