首里城・歓会門

2014年10月23日

Posted by 横浜のトシ at 07:00│Comments(0)首里城の門
歓會(かんかい)((の)もん)(歓会門)


歓會門(かんかいもん)は、首里城の城郭内へ入る第一の正門。琉球名「あまへ御門(うじょう)」。(※「あまへ」~「歓び」の意)

創建は、第二尚氏王統・尚真(しょうしん)王の時代、1477~1500年頃。

中央集権化を図るために、尚真王は、城郭と王都である首里の都市計画を進め(※地方の按司(豪族)達を首里に集居させた)、内郭の北側にこの門を築いて、王城の正門とする。

歓会(かんかい)」の意は「歓迎する」。城へ招き入れる中国皇帝の使者「冊封使(さっぽうし)」はじめを歓迎するために、この名が付く。

当時は、歓会門、瑞泉門(ずいせんもん)漏刻門(ろうこくもん)の3つの門を通って、広福門(こうふくもん)から下之御庭(しちゃぬうなー)へ向かうのが、首里城への正式な道とされ、国王や冊封使などが使用する男性専用の門とも。

石造のアーチ門の上に、木造の(やぐら)を載せた形式は珍らしい。1933年に国宝に指定。沖縄戦で焼失。1974年に復元。

門の左右には、魔除けとしてシーサー(石獅子)が配置。


※この夏、8月に撮った写真は以下↓

首里城・歓会門
首里城・歓会門
首里城・歓会門


首里城・歓会門







同じカテゴリー(首里城の門)の記事
首里城・継世門
首里城・継世門(2014-10-23 11:16)

首里城・広福門
首里城・広福門(2014-10-23 11:00)

首里城・漏刻門
首里城・漏刻門(2014-10-23 10:00)

首里城・瑞泉門
首里城・瑞泉門(2014-10-23 09:00)

首里城・久慶門
首里城・久慶門(2014-10-23 08:00)


コメント以外の目的が急増し、承認後、受け付ける設定に変更致しました。今しばらくお待ち下さい。

※TI-DAのURLを記入していただくと、ブログのプロフィール画像が出ます。もしよろしければ、ご利用下さい。(詳細はこの下線部クリックして「コメ★プロ!」をご覧下さい。)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
首里城の門」 新着20件  → 目次(サイトマップ)       設置方法