101鏡の霊神(かがみのれいしん) ~琉球沖縄の民話
2010年08月04日
Posted by 横浜のトシ at 20:20│Comments(4)
│琉球民話『球陽外巻・遺老説伝』のご紹介(旧版)
~琉球沖縄に伝わる民話~
『球陽外巻・遺老説伝』より、第101話。
鏡の霊神(かがみのれいしん)
読谷山(よみたんざん)にある窟(いわや)の中に、二つの鏡があり、土地の人は、昔からこれに神霊(しんれい)が宿(やど)るとし、崇(あが)め奉(たてまつ)ってきました。
昔、一人の旅商人がこの話を聞き、舟でこの地にやって来(き)て、密(ひそ)かに鏡を盗(ぬす)んで、何食(なにく)わぬ顔をしていました。勿論(もちろん)、早く此処(ここ)を去らないといけないとは思うものの、順風(じゅんぷう)を待っているのに、一日待ち、二日と待ち続け、遂(つい)に、半月、一月が過ぎてゆきました。
当然のこと、旅商人は、人知れず、自分が悪いことをした神様の罰(ばつ)だと、とても悔(く)いたのでした。そしてある日のこと、鏡を元の場所に返しに行き、心から神様に謝(あやま)ったのでした。
そして舟に戻(もど)ると、不思議なことに、忽(たちま)ち海が凪(な)ぎ、順風となって、商人は勇(いさ)んで船の帆(ほ)をあげ、帰路(きろ)は慈(つつが)なく、帰って行きました。それからは心を入れ替えて真面目になり、信仰も厚(あつ)くなったとのことです。
※註
~『琉球国由来記』には、読谷山の瀬名波に「カガミ瀬嵩」があり、神名は「テルカガミノ御イベ」といい、三月、八月に、四度の礼拝が行われるとある。
※注
【読谷山】(よみたんざん)読谷山間切(まぎり))。現在の読谷村(よみたんそん)。読谷山の以前の発音は「ゆんたんざ/ゆんたんじゃ」など。
Posted by 横浜のtoshi
この記事へのコメント・感想・ゆんたくはじめ、お気軽にお書き下さい。承認後アップされます。
たかりんサンはいさい、今日(ちゅう)拝(うが)なびら。
わぁ~、たかりんサンからコメント頂けるなんて、
びっくりしてチムドンドンです。
先日のルミさんの放送、拝見いたしました。
他局に比べて、本当にFMよみたんは、本当に努力されてますが、
更に、たかりんサンは、
ブログにもきちんと動画をアップされていて、素晴らしい。
やる気や向上心が、違います。
沖縄は、てーげーでない人々によって成り立っているのは確かです(笑)。
美容師、母、そしてラジオキャスターだなんて、凄いです。
というよりも、
才能がおありになるから、
みなさんが、 ほっておかないのでしょうねぇ。でも素適です。
読谷人には、友達も、ちゃんといます。
たかりんサンのように、素適な友達です。
沖縄一のそばは、花織だとも思っています(慣れてしまったからかも)。
嘉手納ロータリー脇に、むかし、ほぼ住んでいたようなもので、
移転で古堅に移った後で、
色々と、許せないことが起こって、
二度と沖縄の血は踏まない筈でした。
ところが、その後、
沖縄の最高の人々に、励まされ、助けられ、心配して頂いて、
恩返しもあって、そして沖縄が自分に合っているのもあって、
また沖縄に通い始めている、次第です。行き過ぎですが。
つい、コメントに変なことを書いてしまって、
大変、失礼致しました。
嘉手納ロータリーって、でーじ特徴的で、良かったのに残念。
あの頃のオブリガートが懐かしいです。
僕も、何度か通りましたが、通りにくいのは同感です。
多分、昔は、たかりんサンのお店の前を、
1日に何度も通過した筈なんですが、申し訳ない事に、記憶にないんです。
ごめんなさい。でも、今、しっかり頭に入りました。
お仕事、放送、ちばりよ!応援しま~す! コメント、にふぇーでーびる。感謝。
わぁ~、たかりんサンからコメント頂けるなんて、
びっくりしてチムドンドンです。
先日のルミさんの放送、拝見いたしました。
他局に比べて、本当にFMよみたんは、本当に努力されてますが、
更に、たかりんサンは、
ブログにもきちんと動画をアップされていて、素晴らしい。
やる気や向上心が、違います。
沖縄は、てーげーでない人々によって成り立っているのは確かです(笑)。
美容師、母、そしてラジオキャスターだなんて、凄いです。
というよりも、
才能がおありになるから、
みなさんが、 ほっておかないのでしょうねぇ。でも素適です。
読谷人には、友達も、ちゃんといます。
たかりんサンのように、素適な友達です。
沖縄一のそばは、花織だとも思っています(慣れてしまったからかも)。
嘉手納ロータリー脇に、むかし、ほぼ住んでいたようなもので、
移転で古堅に移った後で、
色々と、許せないことが起こって、
二度と沖縄の血は踏まない筈でした。
ところが、その後、
沖縄の最高の人々に、励まされ、助けられ、心配して頂いて、
恩返しもあって、そして沖縄が自分に合っているのもあって、
また沖縄に通い始めている、次第です。行き過ぎですが。
つい、コメントに変なことを書いてしまって、
大変、失礼致しました。
嘉手納ロータリーって、でーじ特徴的で、良かったのに残念。
あの頃のオブリガートが懐かしいです。
僕も、何度か通りましたが、通りにくいのは同感です。
多分、昔は、たかりんサンのお店の前を、
1日に何度も通過した筈なんですが、申し訳ない事に、記憶にないんです。
ごめんなさい。でも、今、しっかり頭に入りました。
お仕事、放送、ちばりよ!応援しま~す! コメント、にふぇーでーびる。感謝。
Posted by 横浜のtoshi at 2010年08月07日 08:08
横浜のtoshiさんのブログを最近からしか見ていないので、何とも言えませんが・・・
読谷にいやな思い出があるんでしょうか?
何だか、読谷人(よみたんちゅ)として、申し訳ないのと同時に、心が痛いです
那覇にあった防衛庁が嘉手納移転に伴い
現在、嘉手納のロータリーも大きく様変わりしました
現在、ロータリーは無くなっています
ず~っと馴染みのあった私からすると、通りにくくなった・・・って感じです
読谷にいやな思い出があるんでしょうか?
何だか、読谷人(よみたんちゅ)として、申し訳ないのと同時に、心が痛いです
那覇にあった防衛庁が嘉手納移転に伴い
現在、嘉手納のロータリーも大きく様変わりしました
現在、ロータリーは無くなっています
ず~っと馴染みのあった私からすると、通りにくくなった・・・って感じです
Posted by たかりんこ at 2010年08月07日 02:16
mama。はいさい、今日(ちゅう)拝(うが)なびら。
読谷は、僕にとって、
良くも、そして、悪くも、
もっとも馴染みある土地です。
今でも、
58号線の、嘉手納ロータリーから読谷を抜けるまでは、
嫌な思い出や許せない思いが蘇って、
どうしても、
早く通り過ぎようとしてしまいます。
一方で、
mamaはじめ、ウチナンチューの素適な方々のお蔭で、
今の僕があるわけです。
やはり僕にとっては、
景色も人もすべて、
最高と最低の島、沖縄です。
もちろん、
最高の沖縄に、僕は恩返しをしなくてはなりません。
いつも忙しいのに、
見てくれて、にふぇーでーびる。
感謝。そして、再見(サイチェン)。
読谷は、僕にとって、
良くも、そして、悪くも、
もっとも馴染みある土地です。
今でも、
58号線の、嘉手納ロータリーから読谷を抜けるまでは、
嫌な思い出や許せない思いが蘇って、
どうしても、
早く通り過ぎようとしてしまいます。
一方で、
mamaはじめ、ウチナンチューの素適な方々のお蔭で、
今の僕があるわけです。
やはり僕にとっては、
景色も人もすべて、
最高と最低の島、沖縄です。
もちろん、
最高の沖縄に、僕は恩返しをしなくてはなりません。
いつも忙しいのに、
見てくれて、にふぇーでーびる。
感謝。そして、再見(サイチェン)。
Posted by 横浜のtoshi at 2010年08月05日 00:00
横浜のtoshiさん
こんばんは~o(^-^)o
本当に色々な民話がありますね
読谷は他にも沢山
ありそうな…
toshiさん、夏休みを
エンジョイしてますか~o(^-^)o
まだ予定が立たず、お家でゴロゴロですか?(笑)
こんばんは~o(^-^)o
本当に色々な民話がありますね
読谷は他にも沢山
ありそうな…
toshiさん、夏休みを
エンジョイしてますか~o(^-^)o
まだ予定が立たず、お家でゴロゴロですか?(笑)
Posted by yukuru mama at 2010年08月04日 23:27
コメント以外の目的が急増し、承認後、受け付ける設定に変更致しました。今しばらくお待ち下さい。
「琉球民話『球陽外巻・遺老説伝』のご紹介(旧版)」 新着20件 → 目次(サイトマップ) 設置方法 |