~琉球沖縄に伝わる民話~

『球陽外巻・遺老説伝』より、第106話。


洞穴の寺(ほらあなのてら)


 むかし、一人の僧が、波に漂(ただよ)って、粟国島(あぐにじま)に着きました。
 島の北方の、洞穴(ほらあな)の中は、岩石(がんせき)が立ち並んでいて、それが殆(ほとん)ど仏像に似ているのを見て、僧は、これは阿弥陀薬師観音(あみだやくしかんのん)として崇(あが)めて、日々のお供物(そなえもの)をして奉(たてまつ)ることにしようと、心の中で決心し、まず洞穴(ほらあな)の中に住み家(すみか)を造(つく)って、暮らし始めました。
 それからこの僧は、永年(ながねん)、そこに住みついて、亡(な)くなる時に、西の方(かた)を頭にして息を引きとったため、その髑髏(しゃれこうべ)は石になり、西側の岩肌(いわはだ)にくっついて、その儘(まま)残りました。
 そして残りの骨は石化(せっか)せず、周辺のあちらこちらに幾(いく)つか残ったとのことです。
 それに加えて、僧が使っていた窯石(かまどいし)三つと、貝鍋(かいなべ)一つも石になり、髑髏と同じように壁にくっついて残ったそうです。
 それで今でも、洞穴(ほらあな)のことを寺(てら)といい、正月、五月、九月には、島の人々が洞穴の仏前(ぶつぜん)にお詣(まい)りして、お祈(いの)りを捧(ささ)げるとのことです。


※注
【粟国島】(あぐにじま)別名、ソテツの島といわれるほどソテツが群生(ぐんせい)する、断崖(だんがい)が多い島。。
【阿弥陀薬師観音】(あみだやくしかんのん)阿弥陀(如来/にょらい)、薬師(如来/にょらい)、観音。
【髑髏】(しゃれこうべ)正しくは、されこうべ。しゃりこうべ、とも。頭蓋骨(ずがいこつ/頭骨)。「され」は、動詞「曝(さ)れる」の連用形。風雨にさらされて肉が落ちた頭骨の意。どくろ。野ざらし。
【寺】(てら)現地では、「洞寺」と書いて「てら」と呼ぶ。
※『粟国村誌(あぐにそんし)』による、洞寺(てら)の伝説
~この洞寺(てら)は、今から二百年ほど前、雲水和尚(うんすいおしょう)という僧侶(そうりょ)が渡島(ととう)して、この洞寺(てら)で読経三昧(どきょうざんまい)に過(す)ごすうちに亡(な)くなったが、その時に作られた寺とされ、和尚の頭の化石が、今も祭(まつ)られてる。伝説によると、雲水和尚(うんすいおしょう)は、那覇の寺に在職中、ほかの寺の僧と問答(もんどう)を行い、仏(ほとけ)の功徳(くどく)により、水面を下駄(げた)を履(は)いて歩くことが出来るかいなかという議論(ぎろん)になった。しまいには、問答が、首を切る賭(か)けにまで発展し、実行することになった。雲水和尚(うんすいおしょう)が、呪文(じゅもん)を唱(とな)えて水面に立ち、水鳥(みずどり)が水面に浮かぶようにゆっくり歩き始めたため、他の僧は大変に驚き、法力(ほうりき)で彼の法術(ほうじゅつ)を破ろうと、懸命(けんめい)に呪文を唱(となえ)え出した。読経(どきょうの)の声は続いたが、雲水の歩み(あゆ)みは変わることがなかった。しかし奥武山(おおのやま)に近づた時、法術が破れそうになったのか、片足を水に突(つ)っ込(こ)んで濡(ぬ)らしてしまい、賭(か)けに負けてしまった。しかし、奥武山へ、あと一歩のところまで来たことで、首切(くびき)りは許され、粟国島(あぐにじま)への流刑(るけい)ということになった。粟国島に着いた雲水和尚(うんすいおしょう)は、洞窟(どうくつ)を見つけ、そこで暮らすうちに、周囲の農民や若者相手に、遊びや話を通(つう)じて、親しく交流(こうりゅう)するようになった。今でも、和尚と親しくなった土地の子孫らが洞窟祭(どうくつまつ)りとして、主(しゅ)として、旧正月と九月に、拝(おが)んでいる。


Posted by 横浜のtoshi





この記事へのコメント・感想・ゆんたくはじめ、お気軽にお書き下さい。承認後アップされます。
yukuru mama、はいさい、今日(ちゅう)拝(うが)なびら。

僕も、粟国島には、行ったことがないんです。
阿嘉島と、島に橋でくっついている島は、行きましたよ。
阿嘉島の港の前、奇麗だったな。

去年の夏は、久米島にいき、1周しました。はての浜も。
それから、もう沖縄に行かないかと思って、
最後のつもりで、久高島も行きました。

それから、何度も、沖縄に行ってますが(笑)。

今年行ったのは、伊江島ぐらいかな。
伊江島タッチューの階段、きつかったです。

昔、石垣島に泊まって、
西表島、由布島、小浜島、竹富島に行きました。

沖縄本島は、何周もしているので、
橋で繋がっている島は、全て行ったと思います。

行ってない、本島近場の島では、
キャロット・アイランドと言われる、津堅島ぐらいかな。

ご心配、ありがとうございます。
休みに入っているんですが、
忙しさは、あとちょっとで終わります。

いつも、コメント、にふぇーでーびる。

横浜は、ヒデリが過ぎ、
昨日が午後から雨、今日は曇りです。
これから、台風が、くるかも。
沖縄は、まだ強風域とか。
被害は、いかがでしたでしょうか?

それから、
沖縄は、暑くないらしいですね。少なくとも横浜より。
ゴーヤーが、例年より、沢山獲れているとか。

では。ゆくいみそーれー。
Posted by 横浜のtoshi at 2010年08月10日 05:55


横浜のtoshiさん

こんばんは。

toshiさんは粟国島に
行ったことがありますか?o(^-^)o

私は、阿嘉島しか行ったことがないので、粟国と久米島に行ってみたい
ですね~(笑)

toshiさん、何だか忙しそうですね!

今日は台風で凄い雨
でしたよ~(笑)
Posted by yukuru mama at 2010年08月09日 23:35


コメント以外の目的が急増し、承認後、受け付ける設定に変更致しました。今しばらくお待ち下さい。

※TI-DAのURLを記入していただくと、ブログのプロフィール画像が出ます。もしよろしければ、ご利用下さい。(詳細はこの下線部クリックして「コメ★プロ!」をご覧下さい。)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
琉球民話『球陽外巻・遺老説伝』のご紹介(旧版)」 新着20件  → 目次(サイトマップ)       設置方法